
秋といえば・・・食欲の秋。ということでドン

え?おにぎり…大きくないか?笑
とある日の職員のごはんのひとコマ。白米が大好きとのことで、たくさん詰めて握ってきたそうです

スポーツの秋。ということでドン

お?ラグビー観戦??先日ベスト電器スタジアムで開催されたラグビー日本代表vsオーストラリア代表戦を観戦した職員のひとコマ。身体と身体がぶつかる音や会場の盛り上がり等、とにかく「すごかった!」だそうです

みなさんは何の秋を楽しみますか?

最後に小学生向け教室のご案内です。
教室日時:11/24、12/1、12/8、12/22、1/12、1/19、1/26、2/2、2/16 計9回


放課後、室内で思い切り遊べるよう、体育館を開放します。ニュースポーツ用具等で自由に遊べます。
時間:15:30〜17:00
対象:小学生
定員:15名
参加料:100円/日
事前申込不要です。教室開始15分前から体育館事務所ロビーにて受付開始します。


市民体育館スポーツ指導員が講師となり、あそびの中で上手なからだの使い方を学びます。
時間:17:15〜18:15
対象:小学1〜3年生
定員:15名
参加料:4,500円(全9回分)
募集期間:10/31(月)必着
応募方法:はがきに氏名・年齢(学年)・住所・連絡先・保護者氏名を記入し申込み、または福岡市民体育館HPからも申込みが可能です。
以前の実施風景
↓↓↓