
スポーツトレーナーの下川です

今回も自宅でできるトレーニングを紹介していきます

今回のテーマは体幹トレーニングです

体幹を鍛えることで感じられる最大のメリットは、筋肉のバランスを整え、カラダ全体の安定性が高まるという部分にあります。
例えば、走る時のフォームの改善やケガ予防、また動きをスムーズにさせることで競技パフォーマンスを向上させるほか、筋力向上による体の引き締め、体力向上などが期待できます


体幹トレーニング(前側)
〜フロントブリッジ〜

@ 肘を立ててうつ伏せになる(スタートポジション)

A @の状態から、頭からかかとまで一直線になるようにゆっくり体を持ち上げてキープ(フィニッシュ)
〈ポイント〉
・肩の真下に肘がくるようにする!
・頭からかかとまで一直線!
※難しい方は膝つきでOK! 頭から膝まで一直線!
・呼吸を止めないように自然な呼吸で行う!
これはベーシックなやり方ですが、
片手、片脚を上げたり、動きを入れたり、いろんなバリエーションで行うことができます

自分にあった強度で是非やってみてください
