2019年08月29日

インターンシップ、終了!

こんにちはわーい(嬉しい顔)

市民体育館にて、
23日より福岡大学よりインターンシップの受け入れを行いました!
専門種目が陸上短距離ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
橋元 建 さんです!
橋元君A.png
5日間通して、受付業務やトレーナー指導など、幅広く取り組んで頂きました。



DSC08159.JPG
優しくて頼もしい手(グー)先輩職員のナイス手(チョキ)アドバイスを聞いて、


事務作業.png
事務作業を丁寧にぴかぴか(新しい)取り組んでいました。


本館受付.png
受付業務も、
利用者の方と積極的に関わりながら対応することが出来ていましたexclamation

プール受付.png
この時期は特に忙しいプール受付も!
先輩のアドバイスを真剣に耳聞き入っています。

レクダンス.png
FCG教室のレクダンスにもチャレンジるんるん

FCG実技.png
FCG教室で人気のソフトバレーも一緒に楽しくプレーしましたるんるん

ストレッチ参加.png
ストレッチ30かわいいに参加者として入り、


Fトレ.png
Fトレ教室にも参加し、
しっかりトレーニングも取り組みました手(グー)



ストレッチ30⑵.png
そして最終日、
ぴかぴか(新しい)トレーナーぴかぴか(新しい)役としてストレッチ指導も行いましたexclamation×2




橋元さんより、
「5日間という短い期間でしたが、多くの学びと経験があり、
とても充実した5日間でした。
ここでの経験を自分の力として将来に活かしていきたいです。」


職員だけでなく利用者の皆様とも自分から積極的に関わる姿勢が見られ、
真剣ながらも楽しみながら業務に取り組む姿勢が素晴らしかったです。

今後の学生活動、さらに社会人になった際には、
今回のインターンシップでの経験を活かして頂ければと思います。

5日間、本当にお疲れ様でした。次は利用者としてぜひご来館ください。
posted by shimin-g at 09:51| 日記

2019年08月27日

トレーニング巡回を行いました。

こんにちはわーい(嬉しい顔)

ここ最近、朝から雨雨が降り続き、暑さは和らいでいますが、
気分がすっきりしない日が続いています・・・。

すっきりしない気分を吹き飛ばすダッシュ(走り出すさま)
勢いのある、元気なトレーナーが市民体育館にて教室指導exclamation


23日、大人気の『シルバー体操教室』にて、
中央体育館の池目トレーナーによる、
「家でもできる自重トレーニング」を行いましたるんるん

毎年、新人トレーナー対象の研修として、「トレーニング巡回」を行っています。
今回の池目トレーナーもトレーニング巡回の一環として指導して頂きました。

DSC08138.JPG

DSC08145.JPG


普段と違う不慣れな環境の中、
教室スタートまでは不安や緊張ふらふらの様子が伺えましたが、
いざ始まると、新人とは思えない堂々とした立ち振る舞い手(グー)
指導されていました。

当日参加された方からも、
「しっかり鍛えられました!!」と、わーい(嬉しい顔)喜びの声も頂き、
内容もるんるん好評であったようです。

池目トレーナー、市民体育館での巡回指導、お疲れ様でした。
posted by shimin-g at 11:05| 日記

2019年08月03日

夏休みタグラグビー教室☆開催!!

みなさん、こんにちは手(パー)
晴れ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
ふらふら夏バテなどされていませんか?

本日3日、福岡市民体育館で『夏休みタグラグビー教室』を開催しましたるんるん
今回は、一般財団法人サニックススポーツ振興財団より、
渡邊コーチと松園コーチに講師として来て頂きましたexclamation×2



どんなに暑くても、夏バテ知らずの元気モリモリ小学生わーい(嬉しい顔)が、
たくさん参加してくれましたexclamation×2



まずは、タグラグビーについて、トシコーチから説明しますexclamation
タグについて.png



ケガをしないよう、しっかり準備運動を行って、
準備運動.png


いよいよタグラグビーがスタート手(グー)
スタート.png


お友達とコミュニケーションを取りながら、楽しく動きまするんるん
手つなぎ.png


5人がかりでもコーチはとても強いので、負けませんよ〜手(グー)
コーチ対子供.png


いよいよ試合パンチの前に、みんなでルールをおぼえますペン
試合前の説明.png


スポーツマンとして、試合前にしっかりとあいさつexclamation×2
試合前の挨拶.png


ぴかぴか(新しい)トライを目指して、がむしゃらに駆け抜けますダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
試合@.png



試合の合間に、みんなでひらめき作戦を考え中ふらふらたらーっ(汗)
作戦会議.png


みんなで考えた作戦を使って、ふたたび試合にチャレンジ手(グー)
試合A.png


みごと勝った人はぴかぴか(新しい)スペシャルプレゼントぴかぴか(新しい)がもらえる
わーい(嬉しい顔)お楽しみイベントとして、「マサコーチとじゃんけん手(グー)手(チョキ)手(パー)大会」
じゃんけん.png



最後は、頑張ったみんなで一緒に集合写真をパシャリカメラぴかぴか(新しい)
集合写真.png
参加してくれたみんな、お疲れ様でした。
トシコーチ、マサコーチ、ご指導ありがとうございました。
posted by shimin-g at 14:13| 日記